吉川温泉「よかたん」
平成15年 3月 2日(日)
天候: 晴れ
同行: 単独
吉川温泉「よかたん」全景



拝啓
 3月の声を聞くと何かほっとしますねぇ。日も長くなってきますしね。

 ところで、先月、空振りに終わったセツブンソウ見物。今日はどうかな?と訪問してみ
ましたら期待通り咲いてるではありませんか。セツブンソウのみならずユキワリイチゲ、
キクザキイチゲ、アズマイチゲにセリバオウレン。もう感激でした。

 春告げ花の見物の後は、近くのコンビニで買った弁当持って、田圃の畦の日溜まりで遅
い昼食。そのあと、もう一つの目的、去年オープンした吉川温泉「よかたん」に寄ってみ
ました。

 R176を広野で県道に入り、中国道吉川ジャンクションを潜って西進します。所々に
「よかたん」と書かれた標識があるので迷うことはありません。吉川町役場が見えて来る
と、左手に「よかたん」の建物がありました。周囲は未だ整備中で、「山田錦の館」とか
いうテーマ館もできるらしいです。そういえば、吉川町って酒米の山田錦で有名なんです
ね。この頃、日本酒、結構好きになってきまして、完成したら一度寄ってみたいものです。

 玄関に行列が出来ています。えらい盛況やぁ。こりゃ時間がかかるかなと懸念しました
が、15分待ちと案内にあって、それ程でもないのでホッと一息。まあ焦る事もないので
のんびり行列の最後尾についていますと、意外と早く10分位で入れました。下足箱の空
いた分だけ収容するシステムなんですね。それもあって内部は嬉しいことにそれ程混んで
いません。混んでいるとなんだかゆっくり出来ませんものねえ。

 ロビーを含め建物の内部は木が主体で、合板やプラスチック類は殆ど見かけません。梁
などは枝打ちした自然木そのままなのがいいです。郷土の土産物の売店や軽食堂の横に受
付があります。自販機で入場券を買って、下足箱の鍵と共に受付へ渡します。代わりにロ
ッカーのキーを受け取って、早速、風呂へ直行です。

 浴場は岩風呂の幸の湯と木作りの福の湯の二種類があって、男女交代制だそうですが、
今日の男湯は福の湯の方でした。入ってみると桶から椅子に、浴槽すべてが木製でした。
大浴場に釜風呂、源泉風呂があります。殊に源泉風呂は5人入れば満杯で、待ちが出るほ
どです。後で入ることにして露天風呂へ向かいます。

 露天風呂は酒樽をイメージした定員1名の樽風呂3つと大樽風呂があります。大きな方
は10人くらい入れますかねえ。湯は無色透明。なんとなく酸っぱい匂いは炭酸の匂いな
のでしょうか?炭酸は無臭のはずですが。源泉風呂は入ってみると38℃位の温水プール
程度の温さで、ぬるいと云うより冷たい位ですが、それがまた効能があるような...。
あっちに行ったりこっちに行ったり。釜風呂、所謂、湿式サウナにも入って浴室を後にし
ました。

 軽食堂では何故かソフトクリームが食べたくなりました。お酒風味のソフトクリーム旨
かったです。建物を出ると側に足湯広場。無料とあって盛況でした。

 地元の産物を販売する「とれとれ市」で赤玉の玉子を土産に買って帰途に着きました。
それにしてもなかなか良い湯です。近くに行く機会があれば寄ってみては如何でしょうか?
それではまた。寒暖の差が激しいです。体調を崩されません様。
敬具
■シャンプー、リンス完備ですが、タオルは持参下さい。

 吉川温泉「よかたん」のデータ
【所在地】 兵庫県美嚢郡吉川町吉安224
【泉質】  炭酸・ナトリウム塩化物強塩泉
【温度】  36.5℃
【効能】  神経痛、筋肉痛、きりきず、慢性消化器病、冷え症等
【備考】  平成10年、町民グラウンドの地下1500mから噴出
      した温泉で、炭酸含有量は日本一との触れ込みです。一
      般浴場の他に予約制の家族風呂、施設の外に無料の「足
      湯」があり、農産物を売る「とれとれ市」も開催されて
      います。尚、建物内には土産物売場や食事が可能な施設
      が併設されています。
      TEL 0794(72)2601


  トップページに戻る

inserted by FC2 system