上北山温泉〜薬師湯

                             平成10年5月23日(土)

  拝啓。ご機嫌は如何でしょうか。こちらは何とか糊口をしのいでいる次第で..。   さて、この間、大台ヶ原へ行ったついでに寄った上北山温泉を報告します。   今回で2度目の入湯です。   確か5年程前に来た時は、北山川の河原でおむすびを頬張って、帰りに小橡川を遡って  後南朝の伝承のある瀧川寺を見物しに行きましたっけ。大阪ではまず見られない川の清冽  さには驚きました。   伯母峰の長いトンネルを抜けると川の流れは南に変わり、右に行者還林道を見過ごしま  す。上北山村は西は重畳と続く大峰山脈、東は台高山脈。午後3時も過ぎると陽が翳り、  何となく夕刻が早く近づくような山峡の村です。   ところで、この付近の町や村はどこも温泉を作り、町・村おこしに懸命ですね。川上村  も、東吉野村、天川村しかり。温泉好きには楽しみが増えます。   左の北山川沿いに温泉の源泉が見えるとすぐに、近代的な建物が目につきます。目指す  上北山温泉薬師湯です。なんで薬師湯かというと、パンフレットの受け売りですが、昔平  家の落人が崇めていた薬師如来を祀る薬師堂が近くにあるからだそうです。和歌山県の護  摩檀山といい、平家の落人伝説は紀伊半島の奥深く息づいているようです。   さて、駐車場に車を停めて橋を渡ります。自動販売機で入浴券を買い、受付で渡すシス  テムですが、受付の前はロビーになっており、休憩所代わりにテーブル、畳の部屋も揃っ  ています。3時過ぎに訪れたのですが結構盛況でした。   因みに入浴料金は大人500円、小人200円、私の記憶が確かならば、以前と同じ料  金でした。但しタオルなどは自分で用意して下さい。   浴室は10人程が入れる内湯と、その窓越しに5畳程の露天風呂が併設されていますが、  私は勿論露天風呂です。歩き疲れた足を伸ばし日中に入る風呂はこれぞ至福の時でありま  すね。湯加減もグッドでした。   洗い場の蛇口は8人分。例のアロエボディソープはありますが、シャンプーは残念なが  ら用意されていませんでした。これはカミさんに云わせると不親切だそうです。それにリ  ンスも無いといけないそうで。贅沢な...。   まあそんな事はどうでも良いですが、肝腎の湯は無色透明でなかなかのものでした。確  かに奈良県随一と自慢するだけあります。龍神温泉と泉質は似ているのではないでしょう  か。でも飲むなと注意書きが...。   一寸大阪からは遠いですが、これからの季節、水遊びに避暑がてら、ヒグラシの鳴き声  を聞きながらの入湯もおつではないでしょうか。隣の道の駅「吉野路169」にはレスト  ランもありますし。   それでは又の機会に。ご機嫌よう。                                        敬具
 上北山温泉のデータ   【所在地】 奈良県吉野郡上北山村   【泉質】  ナトリウム炭酸水素塩泉   【温度】  35℃   【備考】  大台ヶ原と大峰の山々に囲まれた北山川沿いに昭和62年に誕生         した温泉で、毎分350Lの湧出量を誇ります。成分にアルカリ         分が含まれており、肌がスベスベいわゆる美人の湯です。         R169沿いには小処温泉、入の波温泉と情緒あふれる温泉があ         り、好みに併せて山行と組み合わせれば良いでしょう。         近鉄大和上市から奈良交通バスで約2時間です。         尚、道の駅「吉野路169」、村営宿泊施設「かみきた」が併設         されています。
  トップページに戻る
inserted by FC2 system