木の香漂うたかすみ温泉

平成13年 8月11日(土)
天候:曇り
同行:かみさん、三女朋加
木の香漂うたかすみの里全景



前略

 昨日は奥香肌峡温泉でしたね。今日は帰路に寄った東吉野村は平野にある「たかすみ温
泉」です。

 奧香肌峡のホテル「スメール」を出て、ホテル前の唐谷川で水遊びしている内にお昼。
あんまりお腹空かないね。ということで軽く行こうという事に。で、さもあらんと往路、
高見トンネルを抜けて降った波瀬集落に茶屋があったのを、抜け目なく、ちゃんとチェッ
クしておいたのであります。懸かる時にモタモタしていると父親・夫の沽券に関わります
からねぇ。(笑)

 波瀬は伊勢街道の古い宿場町らしいです。山に囲まれ時間が止まった様な、長閑を絵で
描いた様な集落です。国道沿いに左手に波瀬植物園の看板が現れ、その横に「おふく茶屋」
がありました。

 先客が一人。ざるそばしか出来ないとのおばさんの答えが又良いですわ。こういうとこ
ろでエビフライや親子丼なんぞ不要ですものね。

 ここにも「でんがら」置かれてました。朴の木の葉っぱで餅を巻いたものらしいですが、
さる人に聞くと非常に旨いと言うほどでもないとのことでしたが、ちょっと珍しいもので
すね。

 食後、植物園の中の遊歩道を巡りました。石組みの間に山野草が植えられています。今
はシュウカイドウ、キキョウ、フシグロセンノウが咲き乱れていました。

 長い高見トンネルを越えるとすぐに高見山登山口のある杉谷。更に西に進んで県道28
号を平野川沿いに北上します。その間、チラと高見山山頂が見えました。

 再び民家が見え出すと平野の集落です。狭い道を進むと右手に真新しい切妻造りの建物
が見えてきました。広い駐車場に結構、車がとまっています。天好園という名の和食処も
横にありました。

 玄関を入ると香しい木の香。村の80%位は山林なんでしょうね。ふんだんに木材が使
われている建物です。正面ロビーの右に受付。「たかすみ文庫」という施設が併設されて
いて、「江戸文化○○」なる特別展を開催していました。

 廊下を進んで右に曲がると脱衣場です。そこからガラス戸越しに露天風呂が見えます(
下写真)。これにはカミさん、「一寸いやだ。」と云っておりました。

たかすみ温泉の露天風呂。「僕、ヌード勝手に写してゴメ
ンね」

 浴室は槙か檜で作られた浴槽と、くだんの露天風呂です。脱衣場含めて10人程の先客
がおられました。結構盛況ですね。

 ところで湯は無色透明でサラッとしていて、あまり癖もありません。湯加減は若干熱い
方かな。でもこれは人によって感じ方は千差万別ですので...。

 しかし、木の浴槽はいいですね。温もりがあって。家の風呂もそうしたいものですが、
維持がねぇ。(^^;

 湯上がり。ロビーでカミさんがあがってくるのを待ちます。自販機でポカリを買ってい
ると、濡れたタオル用にと受付のおばさんにポリ袋を頂きました。さり気げないけれど、
一寸嬉しいサービスですね。

 ゆっくりしていたら、いつの間にかもうヒグラシが鳴く時刻になっていました。帰途、
高見山の平野側の登山口の案内図があったので確認して戻りました。一度こちらからも歩
いてみたいですね。

 それでは今回はこの辺で。またお便りいたします。
                                     草々

註)シャンプー、リンスは完備ですがタオルは持参下さい。

 たかすみ温泉のデータ
【所在地】 奈良県吉野郡東吉野村平野
【泉質】  ナトリウム塩化物泉
【温度】  27.4℃
【効能】  神経痛、筋肉痛、うちみ、くじき、冷え症等
【備考】  霧氷で有名な高見山西麓の登山口、平野に湧く村がが経
      営する温泉です。豊富に産する槙、檜をふんだんに使用
      した木の香漂う建物には温泉、休憩室の他、山口誓子や
      土井晩翠らの書画、遺墨を集めた「たかすみ文庫」が併
      設されています。近鉄榛原、大和上市駅から奈良交通バ
      スがあります。
      TEL 07464(4)0777


  トップページに戻る

inserted by FC2 system